MENU

お知らせ

足の冷え 浮腫み 睡眠障害 腰痛 膝関節痛 春に多くなる症状に効くツボ

2020年3月19日

三陰交(さんいんこう)

 

下肢の浮腫み、冷えのある患者様に効果が高いツボ

三寒四温、寒暖差のあるこの時期は、体調も不安定になりやすく、花粉症、睡眠障害、倦怠感、目眩、フラつき、頭痛、肩こり、様々な症状が起こりやすくなります。

 

これらの症状は、不安定な気候により本来の頭寒足熱を保てず、手足が冷えが強くなり頭部や上半身に熱が強い「のぼせた」状態で起こります。

 

手足の冷えを改善し、頭部、上半身ののぼせによる熱を改善するツボとして有効なのがこの三陰交です。

下肢の冷えに起因する腰痛や坐骨神経痛、関節痛等の運動器疾患にも、勿論有効。

ご家庭でのセルフケアにも使いやすいツボ

お灸教室でも紹介してますよ!

はり・灸 田中鍼療所

TEL0576-54-1067
午前 ×
午後 × × ×

午前 / 8:30~12:00  (土曜日 / 8:30~13:00)

午後 / 14:00~19:00  

休診日 / 祝祭日・日曜日

PAGE TOP