MENU

はじめての方へ

メッセージ

「私たちが、あなたに提供したい豊かな時間とは・・・、」

以前、患者様から「治療室に居る時間は自分のためだけに使える贅沢な時間」というお言葉をいただきました。そのお言葉で、私は患者様が田中鍼療所、または、私たちスタッフに求めている事柄に気づき、治療家として大きく視野を広げることができました。
以降、私は、健康のために通っている治療室に居る時間を患者様お一人お一人に「豊か」と感じて頂くことができれば、心身共にリラックスできる最高の空間が作れるのでは、と考えるようになりました。

十人十色という言葉があるように「患者様お一人お一人に豊かさ」を感じて頂くことはとても難しい課題です。しかし、患者様と対話を重ね、症状だけではなく、私たちスタッフがチームで、その方の思いや生活環境に寄り添い、治療室での時間をノンストレスでお過ごしいただく。これを実現すべきミッションとして、田中鍼療所では、「一人十色」と考え、日々の臨床に向かい、その情報を所内勉強会に反映させ、スタッフ間の共通感覚・共通言語に落とし込んでいます。
このミッションに取り組み、高めていくことで、患者様より患者様を知っている治療室作りに努めております。

当治療室の特徴

はりとお灸、マッサージの専門治療所

当治療室は、はりとお灸、マッサージの専門治療所です。
「どの治療にしたらいいかわからない」
「症状に一番合った治療を教えて欲しい」
そんな方は、ぜひ当治療室へご相談ください。
お悩みやご要望をじっくりお伺いし、あなたにピッタリの治療をご提案いたします。

丁寧な問診と説明

当治療室は、じっくりお話をお聞きする事を心がけております。
どんな些細な事柄でも、遠慮無くお話し下さい。
病症についての説明も、1人1人に合った治療理念に従い、わかりやすく説明致します。
勿論!病症に関係なくても何なりとお聞かせ下さい。 実は、声の調子や話し方の特徴も診察には欠かせない診断内容なのです。
気取らないアットホームな空間は、安心感を演出すると共に、リラックスした治療が受けられます。
もちろん、患者様のプライバシーを守る事も、配慮しております。

カウンセリング

痛くないはり、火傷にならないお灸

はりを刺さない接触鍼を主体とした治療方法です。
初診の場合「もうはりしてるの!撫でられているだけかと思った」と驚かれます。
お灸は、患者様に合わせ熱さを調整します。
火傷にはならない、心地よいお灸です。
但し、患者様のお身体の状態で、はりの深さやお灸の熱さを変える場合もあります。
その際は、お身体の状態と手法の必要性をご説明いたします。
ご納得いただけない場合は、その手法は行ないませんので、ご安心下さい。

痛くないはり、火傷にならないお灸

安心のこども向けはり

小児はりを得意としております。
対象年齢は0歳~中学入学式を迎えるまでと、幅広い年齢や症状に対応します。
使い捨てのディスポはりを使用しているので、生後数ヶ月の小さなお子様から治療ができます。

心地よい整体とつぼ指圧

整体は、バキバキ、ボキボキの力技ではなく、優しく揺らす関節をリズミカルに動かすソフトな治療です。
しっかり関節などにアプローチし、引っ掛かりや軸・バランスを整えていきます。
気持ちよく刺激し、半身や全身をリラックスへと導きます。
小さなお子様から、ご高齢の方にも安心して受けていただけます。

つぼ指圧

足つぼマッサージ

悶絶するような足つぼマッサージではなく、経絡と足つぼを組み合わせ、オイルを用いた当院オリジナル!オイルで、優しく揉みほぐすので女性に人気のメニューです。
冷えの強い足や立ち仕事で慢性的に疲れている足に、ぜひお試しください。

あしつぼ

治療の流れ

はじめてご来所の方へ、治療の流れをご案内します。
はり・灸というと「怖い・何をされるのか分からない」といったイメージがあります。
最初は、何でもドキドキ緊張するものです。
安心して、ご来所いただけるよう、申込みから会計までをご案内します。

電話で予約

スムーズな施術を受けていただくため完全予約制をとらせていただいています。
お気軽にお電話にてご連絡ください。
また、予約時間の変更や取消しは、なるべくお早めにお願いします。

予約

来所前の準備(服装)

服装ですが、身体を圧迫する様な物はさけてください。
例えば、ガードル、ボディースーツ、ももひき等を身につけていると、治療がしにくいばかりでなく効果も半減します。

服装の準備

受付

予約時間には、ゆとりをもってご来所ください。
ご来所いただきしだい、受付の手続きをお願いします。

受付

「予診表」の記入

お悩みになっている、からだの症状や気になっていること等、何でもお書きください。
現在、服用している薬がありましたら、ご記入ください。
安定剤、痛み止め、風邪薬等、ある種の薬は、脉(みゃく)に変化を及ぼし、的確な診察の妨げになりますので、現在服用中の薬はすべて、ご記入ください。
ご記入しにくい事は、後ほど口答でも結構ですが、できるかぎりお書きいただけると、あなたのお体を治療する上で非常に役立ちます。
ご記入が終わりましたら、「予診表」を受付にご提出いただき、お呼びするまでおくつろぎになってお待ちください。

予診表の記入

診察

治療を行う前に、先程ご記入いただきました「予診表」をもとに、問診、視診、触診など診察を行います。
どんな些細なお悩みでもかまいませんので、お話ください。
私達は、よりよく治療する手がかりを求めています。
それによって、正しい治療を行う事ができます。
また、骨折や重度の怪我で対応が難しい場合は、すみやかに他医療機関を紹介します。

診察

治療

「予診表」や「問診、視診、触診、診察」で得た情報から、治療の方法を組み上げます。
治療方法などを説明し、患者様にご理解いただけるようでしたら、治療をはじめます。

治療

お会計

治療後は、お会計をさせていただきます。
また、会計の折、少しお待ちいただく事もあります。
その時は、待合室でおくつろぎになってお待ちください。

会計

スタッフ紹介

田中鍼療所 田中孝典

田中 孝典

田中鍼療所鍼灸マッサージ師
資格
はり灸師あん摩マッサージ指圧師、バランス活性療法師(整体)、ケアマネージャー
はり灸:脉診流漢方鍼治療を採用
略歴
昭和51年 誕生
平成10年 中和医療専門学校卒
平成10年 鍼灸マッサージ師資格取得(国家資格) 
平成10年 医療法人かなめ会山内ホスピタル リハビリ室 入社
平成13年 堤治療院 入社
平成14年 田中診療所 開業

国家資格 鍼灸マッサージ師資格取得後、
岐阜市にある山内ホスピタル リハビリ室に就職。
脳血管性症状後遺症を中心としたリハビリやマッサージ、
鍼灸の技術を学ぶ。

その後、師 堤卓郎先生が運営する堤治療院に弟子入り。
漢方鍼医会の知識・技術をどっぷり学び、平成14年、開業。
現在に至る。

肩こり、寝違え、ギックリ腰、坐骨神経痛などの
筋肉神経系症状は勿論、
頭痛やめまい、動悸、息切れ、胃腸虚弱などの内臓系症状、
自律神経系症状も得意としている。

ケアマネジャー : ICFに基づいた根拠あるアセスメント、
ケアプラン作成を目指す。
鍼灸を志したきっかけ
高校3年、進路をどうするか?

私は大学進学ではなく、迷わず中和鍼灸専門学校(現中和医療専門学校)を受験することに決めました。ソーシャルワーカーとして病院に勤務していた父の影響もあり、幼い頃から人体の仕組みや医療に興味があった私が職業として医療関係を選択するのは自然のことでした。

しかし、医療関係といっても様々な分野があります。その中で「はり灸マッサージ師」または「東洋医学」の道を選んだ理由は、極度の胃腸虚弱の母の影響があるように思います。私が物心ついた頃には、母は病院で処方された様々な薬を服用し、体調の悪さを常に口にしていました。幼かった私は、体を良くするための薬を飲んでいるのに一向に良くならない母親の姿が不思議でした。

そんな経験も西洋医学とは違う理論・技術でアプローチする東洋医学を選んだきっかけのひとつかもしれません。

そして、高校3年、当時の私にとって、なんとも魅力的だったのが鍼灸師の持つ「職人感」。腕の良い鍼灸師、腕の良い治療家、腕一本で・・・、田中孝典にしかできない仕事(治療)。そんなイメージです(笑) 。

当時だけではなく今も“ロマン”です。

腕の良い鍼灸師、腕の良い治療家になる、これは専門学生の頃からの目標です。
5年前10年間と比べ、臨床経験は増え、東洋医学の理論への理解は深まり、はり灸師としてできることも増えています。

では、目標は達成しているのか?
答えは「まだまだ」というのが実感です。「この仕事は一生勉強。」、よく使われる言葉ですが、まさに一生勉強。

学生時代からの目標を達成するために、もっともっと腕を磨こうと思っています!
趣味
家に帰れば4人の子供の父親。長男、次男、三男、長女。
休みの日は川へ海へ、子供と一緒に魚釣り。
そうじゃなければ、妻へサービスも兼ねてアウトドア料理に挑戦!

はり・灸 田中鍼療所

TEL0576-54-1067
午前 ×
午後 × × ×

午前 / 8:30~12:00  (土曜日 / 8:30~13:00)

午後 / 14:00~19:00  

休診日 / 祝祭日・日曜日

PAGE TOP