下肢の浮腫みと冷えにより、腰痛、ふくらはぎのだるさが悪化した患者様
寒暖差の大きいこの時期、多くなる症状の一つ
腰部の冷え、下肢の浮腫みの改善に鍼を行います
うつぶせ 腰部への刺鍼


肌の乾燥で痒みがあり、掻かれたとのこと
赤みがあります
このような痒みにもはり灸は対応します
下肢が温まり、腰部の筋緊張が改善されます
「あ〜、足が軽くなった〜。」
と実感のお言葉
坐骨神経痛の既往のある患者様だけに、下肢の浮腫み、冷えの悪化による腰痛、足のだるさは早急な対処、改善が必要です
当治療室では、新型コロナウィルス対策として、
★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。
スタッフのうがい、手洗い
・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。
・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。
治療室内の除菌について
・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。
・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。
・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。