MENU

お知らせ

小児のアレルギー性鼻炎に効く、はり灸治療

2020年9月1日

お母さん、お姉ちゃんと一緒に、治療に来てくれた3歳の男の子

お姉ちゃんは水イボ、ボクはアレルギー性鼻炎で困っています

 

たどたどしい口調で色々なことを一生懸命にお話してくれます

あいづちを打ちながら、その一生懸命な表情を見ていると自然と笑顔になっちゃいます

と〜っても可愛い!

 

お盆明けからイネ科の雑草の花粉が飛んでいるそうで、子供さんだけではなく、大人の患者様からも、鼻が出る、目が痒い、といったお話をチラホラお聞きします

ちょんちょんちょんと手足、おなか、背中に鍼をします

鍼は先が丸く、刺すことが目的ではありません

多くのお子さんは、くすぐったくて笑っちゃいます

全身のバランスを整えて、頭から余分な熱を払います

 

足がポカポカ温まります

 

「これで大丈夫!」

はり灸治療は、こんな症状にも対応します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。

 

はり・灸 田中鍼療所

TEL0576-54-1067
午前 ×
午後 × × ×

午前 / 8:30~12:00  (土曜日 / 8:30~13:00)

午後 / 14:00~19:00  

休診日 / 祝祭日・日曜日

PAGE TOP