MENU

お知らせ

冷え取り強化中!むくみの治療

2019/12/18

 

むくみによる症状と治療

 

むくみは、体内の水分がうまく循環・排泄されず、水が多く残った状態。背部や腹部、特に下半身に多くなり、足の冷え、足腰のだるさ、腰痛、腹部の張りといった症状になります。

また、水の循環不足により、頭部や上半身のぼせやほてりの原因にもなり、頭痛、めまい、耳鳴り、口渇、血圧上昇、睡眠障害といった症状にも繋がります。

慢性の背腰部痛と耳鳴り、時により動悸、呼吸苦といった症状がある患者様

 

写真上が治療前。足のむくみが目立ちます。午前中のご予約でこのむくみ。夕方のむくみの強さが想像できます。

写真下の治療後は、むくみが軽減し、足がスッキリしています。

もちろん足も温まり、患者様から「足が軽くなったよ。」とのお言葉をいただきました!

 

「むくみは冷えの元」です。

可愛いツリーがお出迎え

2019/12/17

治療室、受付カウンターの隅っこはクリスマス

妻が準備してくれたツリーに、私が買ったひつじが2頭

なんか世界観が、

小学1年生の娘が毎週楽しみに見ている、TVの「ひつじのショーン」

だから、尚更可愛く見えちゃう?

お気に入りのツリーです

 

 

冷え取り強化中!

2019/12/16

今日も患者様より「あ〜、足が温かくなってきた。」とのお言葉を頂きました!

慢性の腰痛、肩こり、便秘、時に頭痛にお悩みの患者様

写真上、治療前。肌が青白く足先に向かい青白さが増します。

写真下、治療後。肌の青白さがなくなり、ほのかにピンク色に!

 

昨日は今年最後のはり灸研修会。

自分とは違う視点に触れることで、新たな気づき、再確認、自身の課題、たくさんのお土産を持ち帰ることができました!

とても楽しい良い時間。

臨床でお土産が活きいきと躍動しています!

 

 

心地よい刺激 懐かしい香り お灸

2019/12/13

お灸って熱くない?火傷にならない?

田中鍼療所のお灸は、火傷になりません。

患者様が「気持ち良いなぁ」というタイミングで、お取りする、または、お消しします。

熱を知るお灸で、「知熱灸」。

そろそろ取り時。

冷え取り強化月間!

2019/12/12

12月、ますます寒くなり冷えが強い患者様が多くなりました。

田中鍼療所は冷え取り強化月間です!

慢性の肩背部のこりと腰痛。最近は転倒による肩関節伸展時痛を訴えられる患者様。

写真上は、はり灸施術前。足裏全体に赤みが強く、踵や指先が赤黒く変色し、触診でも強い冷えを感じます。

下肢の冷えは腰痛、坐骨神経痛、頭痛、首肩のこり、高血圧等の原因になります。

写真下は施術後。赤黒い変色がきれいに解消され、美しいピンクになりました。

「冷えは万病の元」です。

はり・灸 田中鍼療所

TEL0576-54-1067
午前 ×
午後 × × ×

午前 / 8:30~12:00  (土曜日 / 8:30~13:00)

午後 / 14:00~19:00  

休診日 / 祝祭日・日曜日

PAGE TOP