MENU

お知らせ

むくみ・冷え性に効くはり灸治療

2021/06/16

腰痛や膝関節痛、帯状疱疹後遺症による神経痛など、日々の健康管理でご利用いただいている患者様

 

朝夜は肌寒いのに昼間は暑い今週

そんな天気の影響か、随分、足の浮腫みと冷えが強く足裏の色が悪い

足の浮腫み・冷えは腰痛、膝関節痛、神経痛などの悪化の原因となります

 

↓うつ伏せ時の足の裏 全体に赤黒く冷えの強さが伺えます

↓はりとお灸施術後

見事に変化しました

浮腫みも軽減し、触れると暖かさを感じます

 

浮腫み・冷え症にはり灸治療は効果があります!

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。

 

お願い

保健所よりPCR検査の受検を要請されている方、または、職場や個人でPCR検査や抗原検査などを予定されている方は、当治療室をご利用の前に必ず御一報くださいますようお願い申し上げます。

6月 スタッフ勉強会

2021/06/08

スタッフの入れ替わりなどで、しばらくお休みしていたスタッフ勉強会

 

・ミーティング

・実技

ボディーケアの手技の基礎

他動運動や抵抗運動などリハビリの基礎

などなど

覚えていただきたいことは沢山有ります

 

新スタッフさん、とてもセンスが良く、タッチが上手い

久しぶりの勉強会で張り切って引っ張り出してきた骨格模型のBONEくん

1/1スケールでなかなか立派

でも、残念ながらiPadの便利さに負けて、役割を果たしたのは最初だけ(汗)

 

久しぶりの勉強会でリフレッシュ!楽しかった~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

 

お願い

保健所よりPCR検査の受検を要請されている方、または、職場や個人でPCR検査や抗原検査などを予定されている方は、当治療室をご利用の前に必ず御一報くださいますようお願い申し上げます。

 

肩関節痛に効くはり灸治療

2021/06/01

屋外の作業が多くなる時期

 

畑の畝作りを根気よくやったら、腕を挙げると肩の関節が痛くなった

こんな訴えの患者様が急増します

 

その他に、腰痛の悪化、膝関節痛 などなど

写真の患者様は肩関節が痛くなってから3回目の施術

随分痛みが改善し、やや引っ掛かりが残るとのこと

 

痛みを我慢して作業をするより、はり灸治療を行うと随分と早く痛みがなくなります

 

お困りのは、是非、ご相談ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

 

患者様へお願い

・保健所よりPCR検査の受検を要請されている方、また、個人や職場でPCR検査、抗原検査などを予定されている方は、ご利用の前に必ずご一報いただきますようお願い申し上げます。

足の痺れに効くはり灸治療

2021/05/27

慢性腰痛が主訴の患者様

左腰部を中心に、日によって右の腰が痛むことも

 

先週の火曜日にコロナウィルスワクチンを接種されました

その後から、右臀部から鼠径部、大腿外側の違和感を感じ、次日には痺れになったとのこと

 

これもワクチンの副反応?

触診でも両下肢の冷えが普段以上に強く、上半身、頭部はのぼせのためジワジワとした発汗があります

 

治療は、上半身に昇る熱を取り、下半身の血行を改善して温めます

 

痺れが軽くなった、とご本人

2回目のワクチン接種を迷っているそうです

 

とりあえず、経過を観察しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

 

患者様へお願い

・保健所よりPCR検査の受検を要請されている方、また、個人や会社でPCR検査、抗原検査などを予定されている方は、ご利用の前に必ずご一報いただきますようお願い申し上げます。

膝関節痛に対するはり灸治療 浮腫み改善

2021/05/25

手関節や膝関節など、様々な関節の痛みを訴える患者様

 

今回は、多忙で治療間隔が空いたこともあり、あちらこちらの痛みが強い、とのこと

 

触診で各関節に浮腫みと冷えの強さを感じます

冷えは関節の内部から湧いてくるようにすら感じます

鍼で全身、各関節の浮腫みが改善するよう、五臓六腑の働きを整えます

 

そして、特に痛みが強いと訴えのある右膝の浮腫みに対して「灸頭鍼(きゅうとうしん)」を行います

灸頭鍼は、鍼の頭に灸をつけてお灸を燃やすことで、通常のお灸より長く深く温めるため浮腫みの改善に効果があります

 

関節痛でお悩みの方は、是非、ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

 

患者様へのお願い

・保健所よりPCR検査の受検を要請されている方、また、個人でPCR検査、抗原検査などを予定されている方は、ご利用の前に必ずご一報いただきますようお願い申し上げます。

 

はり・灸 田中鍼療所

TEL0576-54-1067
午前 ×
午後 × × ×

午前 / 8:30~12:00  (土曜日 / 8:30~13:00)

午後 / 14:00~19:00  

休診日 / 祝祭日・日曜日

PAGE TOP