MENU

お知らせ

梅雨の体調変化にはり灸治療

2021/05/19

治療室の玄関に小さなカタツムリ

カタツムリが喜ぶ季節がやってきました

反対に私はジメジメ湿気は得意じゃありません

 

湿気は、身体に悪影響を及ぼすことも

浮腫み、倦怠感、頭痛、寝つきが悪い、早朝覚醒、朝目覚めが悪い、腰痛、関節痛などなど

こんな症状にはり灸治療は効果があります

 

上手に梅雨を乗り切りましょう!

 

 

先週は新型コロナ疑陽性ということで、1週間営業をお休みいたしました

ご迷惑、ご心配おかけいたしました

PCR検査の結果、晴れて陰性と判明いたしました

 

今週は通常通り、元気に営業いたしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

動悸・頻脈・不整脈に効くはり灸治療

2021/05/07

週に一度診せていただく患者様

主訴は、慢性腰痛、首肩のこり

 

「あれ?今日は脈が乱れますね?動悸あります?」

 

当治療室のはり灸治療は、脈診流 漢方鍼療治療 です

脈やお腹、お肌、むくみ、筋肉の状態から、五臓六腑の不具合を考察して治療を行います

動悸なのに足に鍼

 

「今、動悸落ち着きました?」

「うん、胸がスーッとした。楽になった〜。」

 

腕や足には重要なツボが沢山あります

それらのツボに鍼をして、様々な症状に対応します

 

動悸・頻脈・不整脈にはり灸治療は高い効果を発揮します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

美容鍼 スペシャルリフトアップコース

2021/04/27

美容鍼 スペシャルリフトアップコース

新規ご利用のクライアント様

 

自動車免許更新の時期だそうです

私の自動車免許の写真はひどいものです(汗)

なるほどね〜。美容鍼のそんな使い方もありますね!

施術後、両方のフェイスラインを両手で覆っていただきます

「あれっ!なんか小さくなった⁉︎」

 

その他に、

ほうれい線が薄くなった!視界が明るい!

こんなにすぐに効果が出るなんて〜!と、お喜びのお言葉

 

いえいえ!

美容鍼の本当の効果は、直接より、施鍼の効果によるコラーゲン、エラスチンといった若返り成分が放出され馴染む4日後、5日後です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

腰痛 首肩の痛み 足の冷え にはり灸治療

2021/04/15

慢性腰痛と首を動かした時の痛みが主訴の男性患者様

 

「足が冷えるんやけど、腰痛とか首が痛いのに関係あるんかなぁ?」

と患者様

「関係ありますよ。腰痛なんかは直結しますよねー。」

と足の裏を覗くと

これは!

指先や踵、いろいろな箇所が赤黒くなっています

想像した以上に色が悪い

寒暖差があるにしても、少しずつ気温が高くなる中、ここまで冷えの強い患者様は少なくなっています

写真下が治療後です

 

やや赤黒い部分は残っていますが、随分足底の色が良くなりました

血行が改善された証拠

 

主訴である腰痛や首肩の痛みも改善されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

美容鍼 スタンダードコース

2021/04/12

美容鍼 スタンダードコース

をご利用のクライアント様

 

目の下のたるみが気になる

とのこと

 

マスク社会となった今、目元のたるみやシワ、くまの改善を希望される方は多く居られます

目の下のたるみやくまに鍼を行い、たるみやシワ、ゆるんだ筋肉を側頭部や前頭部に引き上げます

 

これにより、施術前より目元がスッキリとした印象に変化します

また、自覚的にも、目が大きく開けられる、瞼が軽い、といった感覚を得られます

 

 

スタンダードコースは、リフトアップに効果的な筋肉に鍼を行い、たるみやシワの原因となる凝り固まった筋肉をゆるめた後、筋肉を引き上げます

 

さらに、クライアント様が気になる目元や額のシワ、ほうれい線など、各箇所に対応します

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

 

はり・灸 田中鍼療所

TEL0576-54-1067
午前 ×
午後 × × ×

午前 / 8:30~12:00  (土曜日 / 8:30~13:00)

午後 / 14:00~19:00  

休診日 / 祝祭日・日曜日

PAGE TOP