MENU

お知らせ

腰痛・坐骨神経痛に対する半身ツボ指圧

2020/08/25

当治療室のツボ指圧は、全身コース(約40分)、半身コース(約20分)があります

 

半身コースは、頚肩・腰を中心とした上半身、腰臀部や膝関節などを中心とした腰から下と、症状、ご希望によりスタッフと相談の上、お選び頂きます

 

 

坐骨神経痛による腰臀部、大腿部の痛みを主訴とする患者様

「腰から下」の半身コース

腰部・臀部を中心に経絡を刺激し、筋肉を十分にゆるめていきます

歩行時にも痛みが強く、仕事にも支障を来たしていた患者様ですが、症状は随分改善されました

 

「楽になったよ〜」のお言葉がとっても嬉しい!

 

田中鍼療所は、こんな症状にも対応します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。

続・熱中症予防にはり灸治療

2020/08/22

今週始め、倦怠感、頭痛、頭のフラフラ感を訴えられた患者様

軽い熱中症様の症状です

 

私「前回の頭痛や頭のフラフラする感じはいかがですか?」

患者様「暑いで身体はえらいよ。うん!頭の痛いのとかフラフラするのは無くなったな!」

 

では、もう少しお身体に溜まった熱を取っていきましょう

治療後

患者様「体の熱いのがなくなったね!スッキリしたよ!ありがとう!」

 

倦怠感、頭がボーッとする、頭痛、フラフラ感、ジワジワと溢れるように出続ける汗、眠れない、足のむくみ

 

こんな症状は暑さに負け気味

熱中症予備軍かもしれません

 

はり灸治療は、こんな症状にも対応します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。

美容鍼 スペシャルリフトアップコース

2020/08/20

月に1〜2回、継続してスペシャルリフトアップコースをご利用のクライアント様

 

気になられていたフェイスラインのたるみ、お肌のくすみが改善→定着しています

 

今更ながら、立体造顔美容鍼の効果と安定感を実感します

いや〜、素晴らしい!

 

スペシャルリフトアップコースは圧倒的な鍼数で真皮層に微小な傷を作り、その傷の創傷治癒過程で生成されるコラーゲン繊維やエラスチン繊維が肌組織を改善します。

 

施術を受けた当日はキュッとお顔が引き締まり、4~5日後にはお肌、筋肉が柔軟に変化したことを実感できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。

熱中症予防にはり灸治療

2020/08/18

「命の危険に関わる暑さ」という聞き慣れない表現の記録的暑さが続きます

 

心配なのが熱中症

実際、お盆休み明けに来られた患者様には「倦怠感と頭痛がしてフラフラする」と訴えられる方が何人か

 

症状の強弱はありますが、この様な訴えで病院を受診すると熱中症と診断されることがあります

 

はり灸治療は熱中症の予防にも役立ちます

 

東洋医学が考える健康体は「頭寒足熱」です

頭の余分な熱を取って、手足末端を温める

これで倦怠感や頭痛、フラフラといった症状は軽くなり、熱中症の予防に繋がります

スタッフに写真を撮ってもらったら、ドラマチック?躍動感?のある写真になりました

 

すごいテクニック!

(偶然)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。

恒例 夏休みの観察日記

2020/08/11

2週間と短い子供たちの夏休み

でも宿題は変わらずあるみたい

 

小学2年生の恒例、ミニトマトの観察絵日記

絵日記なのが親も子も大変

娘「花びらがあったところからトマトが出とる。だから花がたくさん落ちとるんや。」

素晴らしい!その通り!

私「それを日記に書いたらいいんじゃない?」

娘「うん!そうする!」

「おっきいトマトが1個逆さまになっとるね〜。それも書いとこっ!」

 

写真を撮って、それを見ながら絵を描いて、絵日記完成!

 

テキパキ終わらせよう!

はり・灸 田中鍼療所

TEL0576-54-1067
午前 ×
午後 × × ×

午前 / 8:30~12:00  (土曜日 / 8:30~13:00)

午後 / 14:00~19:00  

休診日 / 祝祭日・日曜日

PAGE TOP