MENU

お知らせ

足の浮腫み、冷え、だるさに効く足つぼマッサージ

2020/07/02

田中鍼療所の足つぼマッサージは、足裏の反射点と経絡(ツボの流れ)を刺激し、内臓機能の向上を図ります

 

TVで見かけるような足裏を押されて「痛い!痛い!」なんて、罰ゲームのような足つぼマッサージではありません

オイルを利用し、足裏のツボを適度な強さで押圧した後、膝に向かってに滑らせるように刺激します

だから、浮腫みによく効きます

ご興味のある方は、是非、体験してみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。

 

高血圧症に対するはり灸治療

2020/06/30

知らない間になっている高血圧

サイレントキラーなんて異名も

 

血圧の安定にはり灸治療は効果があります

 

当治療室に来られる患者様の中には

「この前、医院に診察行く前にはり灸を受けてから行ったら、血圧が下がってて嬉しかった!」

なんて方もみえます

はり灸治療はこんな症状にも対応します

 

お困りの方は、是非、ご相談下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。

Anti-Aging 美容鍼 スペシャルリフトアップコース

2020/06/26

72歳 女性

 

昨年4月に導入した立体造顔美容鍼

導入直後から美容鍼を受けて頂いているクライアント様

初めのうちは10日~2週に一度、現在は月に1度のペース

 

フェイスラインが引き締まり、気にされていたほうれい線、お口元の細かいシワが薄くなられました

そして、お肌全体がプリッと張りがあるため頬や目の下のたるみが無くなり、目元がとってもスッキリとされています

「お口元もですけど、頬から目元がとっても良い状態ですね〜。」

との私の言葉に、

「今はいつもマスクしてるから、誰にも見てもらえないけどね。」

と、笑われます。

 

ご満足頂けて、私も嬉しい限りです!

改めて、立体造顔美容鍼の総合力の高さを実感!

 

 

スペシャルリフトアップコースは圧倒的な鍼数で真皮層に微小な傷を作り、その傷の創傷治癒過程で生成されるコラーゲン繊維やエラスチン繊維が肌組織を改善します。

 

施術を受けた当日はキュッとお顔が引き締まり、4~5日後にはお肌、筋肉が柔軟に変化したことを実感できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。

肋間神経痛に対するはり灸治療

2020/06/24

梅雨の湿気や寒暖差の影響か、最近多い症状が神経痛

坐骨神経痛や肋間神経痛、三叉神経痛など

 

ここ2日続けて治療に来られた患者様

背中から脇や胸にかけて痛む肋間神経痛

初日 「痛くて夜眠れない」 「動くと針で刺される様な痛みが走る」といった症状

 

痛くて夜眠れないのは辛い(肋間神経の夜間痛、経験有り)

2日目 「昨夜は痛みなく眠れた。痛みは弱くなっているがまだ動くと痛む。」

症状は改善傾向

次回のご来院時にはもっと改善しているかな

もう一息

 

 

はり灸治療はこんな症状にも対応します

 

お困りの方は、是非ご相談ください

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。

 

腰痛症に対するツボ指圧

2020/06/22

田中鍼療所の指圧は、ツボの流れを指す経絡、ツボを意識した指圧です

 

経絡、ツボを意識するとは、患部の硬結(筋肉が硬くなった部分)を直接指圧を加えるのではなく、離れたツボを利用して遠隔から緩めていきます

その上で、写真のように患部を触る

そうすることで、押された時のギリギリとするような痛み、患部の痛みの悪化、揉み返し等を無くすことができます

人気メニューです

気になる方は、是非、ご予約ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

当治療室では、新型コロナウィルス対策として、

★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。

 

スタッフのうがい、手洗い

・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。

・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。

 

治療室内の除菌について

・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。

・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。

・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。

※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。

はり・灸 田中鍼療所

TEL0576-54-1067
午前 ×
午後 × × ×

午前 / 8:30~12:00  (土曜日 / 8:30~13:00)

午後 / 14:00~19:00  

休診日 / 祝祭日・日曜日

PAGE TOP