今日は2月のスタッフ勉強会。
ミーティング
スタッフ間の連携、優先順位、スタッフ目標である患者様に「豊かな時間」を過ごして頂くには、様々な課題があります。
実技
今回は、美容鍼のマッサージの復習と特訓!
その流れから、スタッフにモデルさんになってもらい私の美容鍼の練習!

鍼を外して鏡に顔を写すと、
「うわっ!すごいー!顎がシャープになった!うわー!すごく変わった!」
良かったねー。
私も練習になってスタッフも満足でウィンウィン!
世間はコロナウィルスの話題で持ちきりですが、こちらは普通の風邪。
熱は下がったが、咳と体のほてり、頭痛が残っています。
意外に多い症状。
風邪による発熱や咳、鼻水、頭痛などの症状にもはり灸治療は効果があります。
身柱(しんちゅう) のお灸


ちりげのお灸とも言い、小児のかんむしや夜泣き、その他様々な症状にも有効です。
本日も美容鍼 スペシャルリフトアップコース
お顔のたるみ、目元や額、眉間のシワ、ほうれい線など、お悩みは人それぞれ。
スペシャルリフトアップコースは、お一人おひとりのお悩みに合わせたオーダーメイド美容鍼です。

人気メニューです。
是非、ご予約下さい!
本日も美容鍼のご依頼
スペシャルリフトアップコース
筋肉、お肌を引き上げ、フェイスラインをリフトアップ。さらに、凝り固まった筋肉をゆるめ、たるみを解消!気になるほうれい線、目元のたるみ、眉間や額のシワにも鍼を行います。
瞼が上がり、目元パッチリ。
最近瞼が浮腫む、瞼が下って視界が狭いといった方にも好評です。


スペシャルリフトアップコースは圧倒的な鍼数で真皮層に微小な傷を作り、その傷の創傷治癒過程で生成されるコラーゲン繊維やエラスチン繊維が肌組織を改善します。
施術を受けた当日はキュッとお顔が引き締まり、4~5日後にはお肌、筋肉が柔軟に変化したことを実感できます。
明日は立春。
まだまだ寒さは続いていますが、少~し日も長くなり、徐々に春めいてきます。
気持ちの良い季節。楽しみ。
しかし、そんな春は花粉の季節。
すでに治療室では「なんか飛んでる?鼻がかゆくって~。」
なんて話もチラホラ。
そんな症状によく効くツボがあります。
陽谿(ようけい)


東洋医学では、目のかゆみ、鼻汁、鼻閉などのアレルギー症状は、お体が徐々に高まる春の陽気に対応できず、体内に溜まった余分な熱や水が悪さをするために起こると考えます。
「余分な熱を排出し、水を捌けるお体作り」がアレルギー症状の根本治療です。