治療室に掲示して、患者様にお渡ししている自作ポスター、新型コロナを予防するために出来ること!を掲載します
我が家では、うがい・手洗い・朝の体温計測、以外にも
子供達はジョギング、早寝、サプリメントのマルチビタミンの摂取、お酒が好きな私は亜鉛もプラスして免疫力アップを意識しています!
うがい・手洗い以外にも!
新型コロナを予防するために
免疫力を高めよう!
〈 栄養 〉免疫力を上げる物質を積極的に摂る!
特に、ビタミンA、B、C、D グルタミン 亜鉛です。
マルチビタミンや亜鉛として、便利なサプリメントがあります。グルタミンも運動後に免疫を下げないアミノ酸の一種でサプリメント、プロテインがあります。
これらは薬局などで手に入れることができます。
〈 体温を上げる 〉体温が1℃上がれば免疫力28%UP!
運動(ウォーキング等)、身体を温めるための食事、冷飲食を避ける 腸内環境を整える など
〈 良質な睡眠 〉体力=免疫力!
6~8時間、深い睡眠で疲労を残さない
寝付きが悪い、夢をよく見る、朝方目が覚める 等は睡眠が浅くなっています。氷枕などで頭を冷やすと睡眠が深くなります
はり灸治療でできること
未病を治す
(みびょをちす)
東洋医学は予防医学とも呼ばれ、「未病を治す」という言葉があります。未病とは「病気ではないが、健康ともいえず病気を発症しやすい状態」を指します。未病を治すとは、身体が本来持っている免疫力や自然治癒力を底上げし、病気にならない、または、病気を追い出せる身体作りをすることです。
腸内環境を整える
はり灸治療は、五臓六腑の働きを整えることが目的の治療です。胃腸機能を整え、消化吸収を高めることで高栄養状態を作り出すことができます!
体温を上げる
治療後に、足が温まった、身体がポカポカする、お腹が温かいと感じたことがある人は多いのではないでしょうか?「頭寒足熱」の状態を作り出す、これが、体温が上がり、免疫力の底上げとなります!
良質な睡眠
頭寒足熱であることの最大のメリットは、睡眠が深くなることです。それにより免疫力や自然治癒力を底上げすることができます!
当治療室では、新型コロナウィルス対策として、
★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。
スタッフのうがい、手洗い
・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。
・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。
治療室内の除菌について
・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。
・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。
・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。
お家の周りの草抜き、畑の準備など、外でお体を使った作業が増えるこの時期。同時に増えるのが腰痛、ギックリ腰
慢性的に腰痛症状があり、今回、根気よく畑の作業を行い腰痛が悪化した患者様
患部は浮腫みや寒熱を観察し、それらを解消するはり灸を行います
治療後は辛かった寝返りも楽に行えます
「嘘みたいに軽くなった!」
今回は1度の治療で随分と回復されました
当治療室では、新型コロナウィルス対策として、
★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。
スタッフのうがい、手洗い
・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。
・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。
治療室内の除菌について
・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。
・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。
・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。
美容鍼 スペシャルリフトアップコース
①首肩、お顔の筋肉をマッサージでほぐして、リフトアップのための下準備
②理想的なフェイスラインを目指しできるだけ多くのたるみを捉え、お口元、頬、側頭部までのお肌、筋肉を引き上げながら鍼を行います(強力リフトアップ!)
③リフトアップに効果的なお顔の筋肉、広頸筋、咬筋、頬筋、側頭筋等に低周波を通電するためベースラインに刺鍼します(スペシャルリフトアップは②と合わせてダブル効果!)
④額や眉間のシワ、目元のたるみ、クマ、ほうれい線にご希望に合わせ鍼を行います
⑤ベースラインに低周波通電を行い、凝り固まった筋肉をゆるめた後、低周波の波長を変えて筋肉を引き上げてリフトアップ完了です!
スペシャルリフトアップコースは圧倒的な鍼数で真皮層に微小な傷を作り、その傷の創傷治癒過程で生成されるコラーゲン繊維やエラスチン繊維が肌組織を改善します。
施術を受けた当日はキュッとお顔が引き締まり、4~5日後にはお肌、筋肉が柔軟に変化したことを実感できます。
当治療室では、新型コロナウィルス対策として、
★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。
スタッフのうがい、手洗い
・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。
・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。
治療室内の除菌について
・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。
・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。
・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。
下肢の浮腫みと冷えにより、腰痛、ふくらはぎのだるさが悪化した患者様
寒暖差の大きいこの時期、多くなる症状の一つ
腰部の冷え、下肢の浮腫みの改善に鍼を行います
うつぶせ 腰部への刺鍼
肌の乾燥で痒みがあり、掻かれたとのこと
赤みがあります
このような痒みにもはり灸は対応します
下肢が温まり、腰部の筋緊張が改善されます
「あ〜、足が軽くなった〜。」
と実感のお言葉
坐骨神経痛の既往のある患者様だけに、下肢の浮腫み、冷えの悪化による腰痛、足のだるさは早急な対処、改善が必要です
当治療室では、新型コロナウィルス対策として、
★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。
スタッフのうがい、手洗い
・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。
・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。
治療室内の除菌について
・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。
・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。
・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。
目の痒みと鼻閉 アレルギー性鼻炎症状がある男性患者様
その他に、全身倦怠感
足の冷え、上半身や頭部はのぼせによる熱が強く触れると熱い
熱により肌は乾燥して痒みがあります
健康体は「頭寒足熱」
発散できずに溜まった熱を取り、手足末端が温まるよう鍼を行います
これで症状はずいぶん楽になります
春は過ごしづらい季節
おまけに新型コロナ
一日も早い収束を願うばかり
はり灸治療は、免疫力の維持・向上に役立ちます
当治療室では、新型コロナウィルス対策として、
★スタッフから患者様への飛沫感染を予防するため、流行期間中はマスクを着用させて頂きます。
スタッフのうがい、手洗い
・入店時退店時、往診などの外出後のうがい・手洗い、お一人お一人の治療前後に石けん・流水による手洗い、アルコールまたは、次亜塩素酸にて殺菌消毒を行ないます。
・感染の有無の確認のため、出勤前の体温測定を義務付けております。
治療室内の除菌について
・ベッドの消毒は次亜塩素酸にて、治療毎に行なっております。
・手すり、ドアノブ、扉など、不特定多数の人が手を触れる可能性の高い場所は、1時間毎の消毒を行なっております。
・タオルなどの体に触れる布類は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)が新型コロナウィルス対策として有効なため、漂白剤による洗濯を行なっております。
※お足元の毛布も感染予防として、一時撤去しております。足元が冷える、寒いといった患者様は、バスタオルをお出ししますのでお声かけください。