MENU

お知らせ

田中鍼療所の美容鍼

2020/01/17

当治療室の美容鍼は、日本メディカル美容鍼協会認定の「立体造顔美容鍼」です。

立体造顔美容鍼は、リフトアップに効果的な筋肉に対し鍼を行うことで、たるんでスペード型になってしまったお顔をハート型にする技術です。 化 です

その一例

写真は、顎から頬骨の両側と頭部に鍼をして、凝り固まった筋肉をゆるめ、お顔の筋肉を引き上げてたるみを改善しています。

そして、ここに注目!右の頬のみ鍼をしています。(実際は左右が均等になるよう、左側にも鍼を行います。今回はクライアント様に確認して頂きやすいように、右側のみ鍼をした状態で写真を撮らせて頂きました)

 

右の頬が、左の頬と比べて、ふっくら膨らんでいるのが分かります。

 

↓ さらにアップ

頬がふっくらと上がり、それに伴ってほうれい線やお口元のたるみもリフトアップされています。

まさに

冷え取り強化! 浮腫みによる冷え

2020/01/16

「夜間、足が痛くて目が覚める!」という患者様

 

よくお話を伺うと「ふくらはぎがつった」ようです。

ふくらはぎ以外にも、足の裏や指、手の指がつるといった方もみえます。

これは、筋肉が痙攣している状態。

気持ち良く寝てる中、突然襲われる筋痙攣!

痛いんですよねー。

因みに、しゃっくりも横隔膜が痙攣することで起こります。

これら筋肉の痙攣は、冷えと筋肉の疲労があると起こります。なので、冷えと筋疲労の両方を改善する必要があります。

浮腫みがあり、左右で比較すると右はふくらはぎに浮腫みが強く、つったのも右ふくらはぎとのこと。

 

写真上、治療前 特にふくらはぎの膝近くがモッタリと浮腫んでいるのが分かります。

写真下、治療後 ふくらはぎ全体がスッキリとしています。触診では、治療前のふくらはぎの冷えは改善し、足先も温まり、患者様も「足が温かくなってきた!気持ち良い〜。」とご納得!

「今夜は足の痛みが無いと思うので、朝までグッスリ眠れますよ。」

 

浮腫みは冷えの元。

 

足腰の冷えは、腰痛、坐骨神経痛、膝関節痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症など、様々な症状を引き起こします。

 

 

 

 

DM発送準備!

2020/01/14

定期的に患者様にお送りするダイレクトメールの準備

 

スタッフにも手伝ってもらいますが、枚数があるので時間が足りません。

 

そこで、休日の子供達に「アルバイト」として、お手伝いをお願い。

最初は、奥に写る中学2年の長男が小学校の1,2年生、長男の手前に写る次男が保育園の頃。

一番手前の三男は生まれてなかったかも?

 

田中家の定期イベント

子供達も慣れたもの。長男、次男の2人にお願いしてた頃は半日かかっていたものが、今では随分早くなりました!

 

本当に、本当に、ありがとねー。

お父さん1人だと何日かかるのか?

 

そろそろアルバイト代UPかな?

 

田中鍼療所のダイレクトメールが、皆様の健康作りのお手伝いになれば!とお送りしております。

 

是非、御一読下さい。

田中家の飼猫 柚子

2020/01/12

我が家の飼猫 柚子

今年で14歳のおばあちゃん

穏やかでとても人懐っこい

 

そして、私が頼り

ニャンニャン、ニャンニャン ストーカー猫

 

柚子を見ていると、猫って、長く生きると人間の言葉が分かるんだな〜、って思うことが度々。

なんたって、TVの動物番組は、TVの前を陣取ります。若い頃は見向きもしなかったのに

 

そんなおばあちゃん猫、柚子。

私が顎を撫ぜると気持ち良さそうに目をつむり

その表情が愛らしく

妻に「柚子の写真撮ってー。」

iPhoneでカシャッ

 

カメラ目線

 

可愛く撮ってと、モデルさんを連想させるほど、iPhoneを向けるとカメラ目線

カメラ目線じゃなくて

ウットリ顔が可愛いのに!

 

再び撫でられてると、気持ち良さそうにウトウトし始める柚子

 

ウット〜リ

目をつむった!

妻に、「もう一枚撮って!」

パシャリッ!

 

 

再び、

カメラ目線

 

 

そうじゃない

 

猫背リセット

2020/01/11

ストレスマネジメントの人気メニュー

「猫背リセット」

 

首、背中、肩を通る3つの軸を修正することで、猫背を解消し、姿勢を矯正します。

背筋が伸び、肩が後方に移動するため、胸が開いて良い姿勢。

しつこい肩こりや肩関節の痛みにも有効です。

マッサージとも違う、痛くない整体技術をベースにした姿勢矯正「猫背リセット」

 

新感覚です

 

はり・灸 田中鍼療所

TEL0576-54-1067
午前 ×
午後 × × ×

午前 / 8:30~12:00  (土曜日 / 8:30~13:00)

午後 / 14:00~19:00  

休診日 / 祝祭日・日曜日

PAGE TOP